
5月末から
この6月にかけて、
どうやらまた
大きな節目が
あるようだ。
一つ、何かが
世の中全体として
完了した感が
ある。
この節目を
どう
越えれば良いか?
という問いを
私自身に
投げてみると
たった一言、
かなり明確な
指針が来た。
・・・
“迷ったら攻めよ”
・・・
どうやら
私達は、
5月末まで
何かを必死に
守っていたようだ。
「守りきれた!」
という
達成感がある。
だからここからは
攻める。
「攻める」
という表現は
なんとも攻撃的
だが、
しかし今は
これが一番
ピッタリくる。
真本音で
攻めよ!
素直に
攻めよ!
場合によっては
勢いだけで
突っ走っても
いい!
という
開放的な
想いに乗って
それらの言葉が
浮かんでくる。
恐らく
5月末まで、
私達はだいぶ
我慢したのだ。
苦労したのだ。
お疲れさん。
でもそれはもう
終わったよ。
だから一気に
駆けようぜ!
という
ことだな。
つづく