2023年 12月 の投稿一覧

予定通りだ

あまりに
静謐な
その場所に、

見渡す
限り
何もない
その場所に、

ずっと
佇んで
生きてきた。

何もない
のに
あるかのような
錯覚と
共に。

小さく微かに
聴こえる
トツ〜ンという
音。

しかしそれは
私の細胞の
すべてに
響き渡る。

私は
ここに
いる。

ずっと。

私は
ここに
存在
している。

遥か
彼方から、
遥か
彼方に
向けて。

微かな
響きによる
メッセージは、

今こそ


告げている。

だが、
力は入れない。

入らない。

これまでも
そうしてきた
ように、

これからも
同じく
そうする。

何も
変わらない。

のだが、
すべてが
変わる。

根っこから。

ここには
何も
ない。

が、

ここには
すべてが
ある。

ない
はずの
ある。

ある
はずの
ない。

その
融合により、

私は
私たり得る
のだ。

最も遠くに
届くと
いい。

祈りにも
似た
意志。

世界を
ぐらつかせれば
いい。

もう
それで
いいんだ。

躊躇は
外す。

守らなくて
いい。

予定
通りだ。

このまま
行くことに
する。

つづく

始まりの宣言

あなたの
中で

宣言
したいことが
あるのでは
ないか?

あなたが
あなた自身に
対して。

私は
必ず
これをします!

と。

それは、

今から
すぐに
します!

なのか、

2024年に
します!

なのか

人それぞれ
だろうけど、

今まさに
ここ

「宣言」することに

意味が
ある。

宣言とは
決断。

何があっても
必ず
する、こと。

断定的
に。

100%の
潔さを
もって、

自分自身に
宣言する。

今の
あなたは
それこそを
したいのでは?

しっかり
自分の
コアを
見つめよう。

あなたの
中心には
どのような
「宣言」が
ある?

つづく

私は何者か?

宇宙に
近いところから

地球を
見降ろしたときに
目に映る

この星の
曲面。

その
流れる
美しさ。

それを
生で見たことは
ないはずだが、

でもその
美しさそのもの
の「感覚」は、

なぜか
私達は全員
知っている
のではないか。

その「感覚」に
導かれて、
私達は
ここに来た
のではないか。

美しいものが
失われる
悲しさと
恐怖。

何としても
それを
防ごうとする
意欲。

決意。

心の
魂の
奥の奥の方。

そこに
存在する
かすかな
感覚としての
記憶。

それに
触れたとき、
私達は
人生を
急転回させる。

急転回の
のちの
急展開。

そして
そこに存在する
根源的な
問い。

“私は何者か?”

私は
美しさを
守ろうとする
者だ。

私達は
その約束を
果たす
者だ。

“いつから?”

今、
だな。

つづく

生きる実感が少ないならば

探究を
し続ける
人は、

探究を
し続けないと

自分を
失ってしまう。

この人生を
探究のため!

決めている
からだ。

つまり
探究とは
自分そのもの。

探究する
のが
自分であり、

もし
そうでない
ならば、
それはもう
自分ではない、
と。

そう、
心の中心で
決めて
人生を始めている
ため、

探究を
しないことで
自分を失うのは
当然だろう。

結構
たくさん
いるんだ、
その
探究タイプの人
は。

そして
結構
たくさん
いるんだ、
自分が
探究タイプだと
気づいていない
ままの人は。

どれだけ
生きても、

どれだけ
進んでも、

どこか
自分の人生の
ように
感じられない。

まるで
他人の人生を
歩んでいる
ようだ。

人生の歩みの
一歩一歩に
実感がない。

・・・もし
あなたに
そのような感覚が
あるならば、

あなたは
きっと
探究タイプの
人だ。

自分が
本当は
何を
探究したいのか?

まずは
それを
「仮に」
でも良いので
見つけ、
決めるといい。

そして
毎日、
そのことだけを
探究し続ける。

「探究」

自分の心と
生活の
中心に置き、

「探究」の
ために
自分の全人生が
ある、

決めつけ、

「探究」の
ための
生活を始めると
いい。

「探究」

終わりはない。

人生において
どこまで
深掘ることが
できるか?

行けるとことまで
行ってしまおう!
という意志を
持とう。

そうすれば
その瞬間から

本当の
人生が
始まるよ。

つづく

新生するために

パッと
閃光が走り、

次の瞬間、

自分が
縦に
真っ二つに
切られる。

日本刀で
切られるように。

そんな
感覚に
見舞われた。

私は
二つに割れて
倒れた。

通常であれば
絶命する
ところだが、

それによって
私は
生き延びた
のだ。

というよりも
生き返った
と 
言うべきか。

ということは、
それまでの
私は
生きては
いなかった。

死んでも
いないが、
生きても
いない。

そのような
自分から
解放され、

ようやくに
して
生き始めることが
できるように
なったのだった。

22年前の
話。

今まさに
私に
起きていることは

それに
近い感覚だ。

ただ、
今はそれを
たった一人で
行なっている。

粛々と。

あえて言えば
私は
私を
終わらせようと
している。

その上で
再生しようと
している。

当然であるが、
それには
絶大なエネルギーが
必要だ。

しかも
生命エネルギー
そのものが
必要で、

そういった
意味で、
私はこの肉体が
維持できる
限界まで
毎日、
エネルギーを
使い続けている。

自分を
終わらせる
ために。

かなり
危険なことだ。

しかし
それができるために
私はこれまで
50年以上、
精進してきたのだ。

このプロセスが
必ず
必要であると、

大袈裟に
言えば、

生まれた時から、
幼少の時から
知っていた。

だからいつも
焦りながらも
自分を
追い詰めていた。

なぜ
こんなにも
苦しみの人生を
進むのか?

自分で何度も
問うてきたが、

今になって
ようやく
最もスッキリした
答えが
わかったという
感じだ。

今の
まさに今の
このプロセスを
滞りなく
経るため。

しかも
一人で。

この年末
までに
必ず、
終える。

2024年の
1月1日には、

新生した
私として
立つ。

今は
そのように
決めている。

つづく

うるさい原点?

静かなる
原点と、

うるさい
原点
がある。

あなたの
原点は
今、

どちらかな?

うるさく
感じるので
あれば、

そろそろ
原点そのもの
から

根本的に
変化の
時だね。

つづく

ビッグバンたち

体の中の
すべてを
どこかに
吸い取られるような
感覚がする。

怖い感覚
だが、
なぜか
心地が良い。

吸い取られ
ながらも
私は
どんどん小さく
なっていく。

風船の
空気が
抜き取られる
ように。

そして
最後には
小さな

になった。

ところが
その次の瞬間に、

小さいはずの
その一点の
中に
私自身が
入っていた。

そこは
一点のはずなのに
中は
広大だった。

そして
その広大な
世界から
何かが
無数に飛び出して
いく。

龍だ。

たくさんの
龍たち。

一点から
外の世界へ
無数に
飛び出し、

次々に

になっていく。

星、
というように
見えるのだが、

その
一つ一つは
ビッグバンの
ような
凄いエネルギーを
爆発的に
拡散させている
のがわかる。

その
煌めきたちが
宇宙全体に
広がるかの
ように。

星々の
プラネタリウムの
ように。

昔、
冬山で見た
あの気持ち悪い
ほどの
たくさんの星々の
夜空のように。

一点に
集中した後に、
一気呵成に
広がる。

これこそ
自然界の原理
ではないか。

そのような
爆発的な
動きが、今、
私の中で

実在で

始まっている。

そしてそれは
まだ
序章だ。

つづく

苦より楽を

滝に打たれて
修行すれば
良い、

という
ものでもない。

苦しまなければ
得られない、

という
ものでもない。

堂々と、

最も楽な
道を

求めよ。

最も楽しい
道を

探求せよ。

課題は、
どのような道を
進んでも
ちゃんと
やってくる。
前方から。

進めば
前から
やってくる。

前から
くる課題にこそ、
向き合おう。

それが
本当の
課題。

本当の
壁。

自ら
墓穴を掘る
ことでは
ない。

もっと
遊ぼう。

もっと
自由に。

もっと
自分の想いに
素直に。

つづく

普通じゃ物足りない

これは
逆流か?


思うくらいに
抵抗の大きな

順流がある。

多くの人は
逆流だと
勘違いして、

そのまま
進むのを
諦めてしまう。

しかしそれは
紛れもなく
順流。

しかも
変態性の
高いもの。

変態性、
つまりは
次から次へと
根本的変化

続ける。

その
抵抗のように
感じるものは、

あまりにも
段差の大きな
階段を
登るような
ものだ。

普通の
順流ではもう
つまらない。

変態性の
高い順流しか
興味はない。

そう
決めている
人は
増えている。

あなたも
その一人では
ないか?

だから
気力や
モチベーションが
なくなるんだよ。

普通の道を
行くのは
もう
諦めな。

激しい
抵抗感の
方へこそ、

進むが
いい!

つづく

呼吸から変えよう

落ち着いて
ゆっくり
呼吸をしよう。

日々、
日常生活に
おいて。

できれば
24時間。

普段の
呼吸の仕方で
生き方は
変わってくる。

あまり
速くならない
よう。

できるだけ
ゆっくり。

しかし
自分の最も
居心地の良い
ペースで。

吐いて、

吸う。

吐いて、

吸う。

吐くときは
しっかりと
自分の中の
様々な不純物を
吐き出す。

吸うときは
この世界の
エネルギーを
いただく。

可能であれば
そのイメージを
しながら、

一呼吸
一呼吸

丁寧に
誠実に
行なおう。

良い呼吸が
自分を
整える。

自分を
失っている
ときは大概、
呼吸も
乱れ、おかしなことに
なっている。

そして、
その人の呼吸を
見れば、
その人の生き方も
何となく
わかるものだ。

呼吸の仕方は
声にも出る。

良い声は
調和を生む。

声にも
真本音度合いが
あるし、

真本音度合いの
高い声は、
皆の心や魂に
沁み渡る。

自分を
整えるには、
まずは
呼吸から。

つづく

小さなトゲに過ぎない

小さく
固まって
しまっている。

なんとか
それを
ほぐさなければ。

本当は
こんなにも
大きな人なのに。

こんなにも
大きな器
なのに。

心の中の
たったの
一点。

それは
恐怖とか、

不安とか、

怠け心とか、

絶望感とか、

憤りとか、

内容は
人それぞれに
よるけど、

たったの
一点、
しかしとても
濃い一点、

によって
その人は
ギュッと
固まってしまう。

幼子が
自分の両膝を
抱え込んで
拗ねてしまって
動かなくなった
かのように。

そうなると
もう、
外部からは
どのような刺激を
入れても

頑なに
動かない。

僕は
こんな小さな
人間だ、


意地を張って
でも、
小さくまとまろう
とする。

全身は
とてもとても
健康なのに、
ほんの
指先に
トゲが一つ
刺さっただけで、
そのトゲのこと
ばかりに
意識がいくように。

ほんの
一点なんだ。
問題は。

トゲに
過ぎないのだ。

でもそれが
自分の
生涯の大問題の
ように
本人には
映っている。

これがまた
人間。

でも
これを
乗り越えて
行かねばならない
のも
人間の宿命だ。

私は
そのための
サポートを
し続けている。

私が
やっていることは
トゲを抜く
ことなんだ、
要するに。

つづく

また生まれる

また
何かが
生まれる。

最近は
生まれて
ばかりだ。

まだ
形にならない
ものは
多いが。

一つずつ
しっかりと
形にしてから
次に行きたい
のだが。

時代の流れは、
それを
許してくれない。

芽だ。

形になる前の
芽だ。

新しく
出会う人。

久しぶりに
再会する人。

そういった
人達に
お会いする度に

新たな芽
が。

これは来年、
激しく
なりそうだ。

この一年は
やること
やったな。

まだ、
終わってないが。

つづく

丸くはならんよ

年齢を
重ねれば
重ねるほど、

丸くなる

というのは
嘘ではないか、
と 
思ったりする。

私の場合で
言うと、

ふと、

昔の方が
丸かったのでは
ないか、

思ったんだ。

今は
キラキラに(笑)
尖っている。

キラキラだ。

ただ、
尖っている
ように
見せない術は
身に付けたのかも
しれない。
隠している
というわけではなく。

例えば、
昔よりも
今の方が
断然に
キツいことを
クライアントさんなどに
伝えているんだと
思う。

でも
相手にはきっと
そのキツさは
後から段々と
ジワリジワリと
くるんだろうな。

そんな伝え方を
している。

相手に
伝わらなきゃ
意味がない
からだ。

人生経験を
積むことで
そのような術を
身につけ、

そのような術が
身につけば
安心して
さらに
尖ることが
できるのでは
ないか。

きっと私は
死ぬ瞬間が
最も人生で
尖っているだろう。

それはそれで
面白い
人生だ。

そういえば
20歳くらいの
頃、私は

俺は一生
青春していたい!

などと
ほざいていたが、

そう
できているかも。

頑固とは
違う。

頑固は
いやだ。

青春だよ。

つづく

彼らこそ希望さ

一筋の
光が、

天から
降りてくる。

地には
それとは
別の

光の球。

球は
その
軸のような
光の流れを

そのまま

受け取る。

すると
目も眩む
新たな光が

押し寄せる。

世界全体に
波及する。

その連続の
中で、

私達は共に
歴史を
重ねてきた。

光を
忘れながら。

しかし
確かに
光は
そこに
在り続けた。

それを
経験を超えた
感性で
思い出す
若者たち。

希望
とは、

彼らの
ことだ。

私は
希望を
繋ぐ。

そのために
なら、

なんでも
やるさ。

私の
大好きな作家の
人生最後の
小説の

最後の
言葉。

私は
生き直すことが
できない。
しかし
私らは
生き直すことが
できる。

つづく

実在の雨

雨が
降りしきる
地面を
見つめていると、

雨粒の
一滴一滴から
生まれる
わずかずつの
波紋が、

すべて
メッセージの
ように
聴こえてくる。

一つの
リズムで。

心の深奥に
届かせようと。

言葉に
ならない
その
メッセージを

しかと
受け止める。

何か、
勇気のような
決意のような

静粛な
気持ちになる。

まるで、
日本刀を
構えている
ような、

命のやりとりに
向かう
直前のような、

極度の緊張
というよりも
むしろ、

それらを
乗り越えた
覚悟の状態、

開放の状態、


近い。

気づくと、
雨など
降っていなかった。

空は
晴れ渡って
いた。

では
今、みた雨は
なに?

今、
受け止めた
メッセージは?

まぁいい。

この
晴れた
日に、

雨を
感じながら
行こう。

つづく

魂のメッセージ

魂の言葉
というのが、
ある。

魂の叫び

行ってもいい。

多くの場合は、
ある人への
メッセージとして
浮上する。

しかしまた
多くの場合、

それは
非常に激しい
メッセージ
だったりする。

とてもとても
それをそのまま
本人に
伝えるのは
無理だろ、という。

その人の
心が
潰れてしまうのでは
ないか?

潰れないまでも
その人を
傷つけるのでは?

傷つけない
までも
その人との関係は
終わってしまう
のでは?

などなど、
不安は尽きない。

しかし、

それが
魂の言葉であると
わかってしまったら、

そう感じて
しまったら、

私は必ず、
伝える。

まずは、
必ず伝える、

私の中で完全に
決める。

すると
自然に、
その絶好の
タイミングがくる。

タイミングは
こちらで
意図的に
計ってはならない。
そんなことは
第一
無理だ。

伝えるという
覚悟を
持った上で、

意識をその人に
向け続ける。

その人と
離れているとき
ですらも。

すると、
「今だ!」
という瞬間が
わかる。

わかれば、
覚悟はもう
決まっているので、

自然にその
言葉が、

メッセージが、

そのまま
ダイレクトに
出る。

その人の
魂に直接
浴びせられる。

魂の言葉
だからね。

だから
魂と魂の共鳴が
起こるんだ。

その瞬間から
流れが
変わる。

潮目が
変わる。

物事の展開が
根底から
変わるんだ。

つづく

志の始まりとは

ほんの小さな
光が

クルクルと
漂っている。

儚げに。

消えてしまい
そうな
弱さだが、

私は
知っている。

こいつは
只者では
ない、と。

今は確かに
弱々だが、

きっと
大樹のような
巨大な

”志”

に、育つだろう。

誰も、最初は
志とは
これくらいな
ものだ。

生まれたての
赤ん坊の
ようなもの。

それが
だんだんと
逞しく育ち、

ある時期に
一気に
成長期を
迎える。

いつの間に
こんなにも
大きくなったんだ?

本人ですら
びっくりするくらいに。

自然に
発生し、
自然に
育つ、志。

私はそれをこそ
大切にしたい。

皆、誰もが
志を
芽生えさせ、
育てている。

しかし
その多くは
充分に育つ前に
消えてしまう。

可能であれば、
志になる
前の志に

自分で
気づけるといい。

志の
最初は
ほんのわずかな
感覚のみ、
かも知れない。

でもそれが
大事。

日常では
あまり得られない
独特の
感覚
が、あれば、

そこにじっと
意識を
向け続けよう。

つづく

対等だと?

上下の関係
だった
ものが、

左右の関係
になる。

どっちが
上とか下とか
ではなく、

ある意味、
対等な関係。

パートナー
的な。

こういうことは
なかなか
ないのだが、

が、
もし起こり得たら
大したものだ。

あの人と
早く
対等になりたい!


言う人が
いるが、

そう言っている
うちは
残念ながら
永遠に
対等にはなれない。

しかも
対等の関係
というのは

厳しいものだ。

お互いの
自律・自立が
完全に
求められる。

それに
耐えられるか?

下にいた方が
余程、楽だよ。


伝えたくなる。

しかし
そうは言っても、
やはり、

早く
対等に
なってほしい。

自律・自立
し合った
パートナーに
なりたいんだ。

そのためには
変な
対抗心など
手放して、

自ら本当に
目指したいものを

目指して
ほしいんだ。

つづく

根拠のない確信

私一人の
ことならば、

根拠のない
確信

のような
発想が出たら、

なんで
こんな発想が
出たのか
わからん!


思いながらも、

私は必ず
その通りに
動いてきた。

私の人生の
場合は、

それで
道が
開かれてきた
のだと思う。

私一人の
ことならば
必ず
そうするのだが、

最近は、

人を
巻き込みながら

そういった
根拠のない確信

発想されるように
なってきた。

人を巻き込む
ので、
正直
だいぶ怖い。

こんな場合は
その人に
ちゃんと話を
して、

その人が
怖気付く
ようなら、

もう
やめていた。

これまでは。

でも
ここからは、

それを
やめようかと
思っている。

つまり、
思い切り、
巻き込んで
しまう。

根拠のない
確信の
ままに。

それで
いいよ、

自分の中で
OKが出た。

つい
最近の
ことだが。

酷い目に
合わせるかも
しれんが、

ごめんな、


言いながら
きっと
巻き込んでしまう。

でも
やはり
一方で
根拠なく
思っている。

道は絶対
開かれるな、
と。

つづく

ここぞ、という時

大空に
突破口が
観える。

一点の。

あそこしか
ない。

出口だ。

この次元の。

この世界の。

この
一点が
観えるまでは、

決して
焦らない。

安易な
道には
入らない。

とにかく
地道に
粛々と。

土台を、

土壌を、

整える。

それのみに
集中する。

この
焦りとの
闘いを
制した者だけが

見出すことの
できる、

一点。

突破口。

それが
観えたら、

行け。

そこで
迷う必要は
ない。

遮二無二
行け。

突破口が
開いている
間に。

時間は
ない。

考えている
暇もない。

ただ、
行け。

全集中の

全速力だ。

つづく

今、重要な問い

今回も
このタイミングで
重要な問いを。

まず、

目を閉じて、
あるがままの
自分
になろう。

心のモヤモヤ
とか
焦りとか
憤りとか

あれも
これも
やらなきゃ
とか

そういった
心達を
ちょっと横に
起き、

あるがままの
自分に
なろう。

静かに
落ち着いて。

その状態で、
次の問いを。

・・・

今、
私の傍らには
誰がいる?

私は今こそ、
その人に
何を伝えよう?

私は今こそ、
その人と
何を始めよう?

・・・

あなたに
とって
とても存在感の
大きな人。

今こそ
隣にいてほしい
人。

たとえ実際に
そばには
いなくても

あなたの
心の
隣にいる。

そんな人。

しっかり
特定して
しっかり
明確にしよう。

つづく

永遠の苦悩

濃い緑に
反発するかの
ように

槍のような
視線を
注ぐ。

そいつは
何ものか?

じっと
見つめる。

恐れ慄く
ように
そいつは
一瞬、震えたが、

あとは何も
反応はなし。

息を詰める。

その力みを
逆に
突かれた。

そいつに
飛び掛かられた
私は
横転した。

そして
喰われる。

自分が
喰われるのが、

その感覚が
よくわかる。

喰われながら
自分が
消えていく。

自分であった
存在が
無惨に
切り刻まれる。

亡き者と
私は
なっていく。

もう何度、

こういったことを
繰り返して
いるのだろう?

永遠の
輪廻。

その輪から
抜け出せない。

私の弱さは
永遠なのか?

人の
愚かさは
永遠なのか?

今度こそ!

という
悔恨も、

永遠なのか?

いや、
そうじゃない。

という
ことを

永遠の時間を
使ってでも
私は
証明してやる。

永遠が
私を
呑み込むか?

私が
永遠を
抱き切るか?

つづく

賭けみたいなもんだ

自分に
刺激を
入れる。

魂が
揺らぐような。

しかも
それを
立て続けに。

ということを、
ここ数ヶ月、
私は
繰り返している。

原則、

魂とは
揺らぐものでは
ない。

魂の本音
である
真本音も。

しかし
それでも
あえて
ぐらつかせる。

とてつもなく
深い
刺激をもって。

そしてさらに、
ぐらついた
そのままの
状態で

人の前に
立ったり、

人と向き合ったり
もした。

キツかったよ、
それは。

しかし
あえてそれを
したんだ。

私は
確認を
したのだ。

「もう二歩」

一気に
先に進んでも
大丈夫か?
と。

そのような
自分に
なれているか?
と。

答えは、

なんとか
なるかな。

という
感じ。

ギリギリ。

しかし
まぁ、
いつも私は
ギリギリ
だったし。

強気で
行こうと
思う。

一歩
ではなく、

二歩
ずつ
進むよ。

つづく

超・長期的視点のススメ

最近、
人と話していて
改めて
気づいたこと
なのだけど、

私にとっては
当たり前
のことだったの
だけど、

私はいつも
超・長期的な視点
から
今を見つめ
続けているようだ。

今の時代、

例えば、
3年後のことすら
予測が
難しい。

5年後など、
世の中が
どうなっているか?
さっぱり
見えない。

だから、
長期的な視点を
持っても
無駄である、


考える向きも
多いだろうが、

私は
こんな世の中
だからこそ
超・長期的な
視点が
大事かなと
思うのだ。

超・長期的な
視点
と言うと、
具体的には
どれくらいか?

私の場合は
大体
2000年くらいだ。

今、
西暦2023年。

紀元前から
紀元後に
入って約2000年。

そのスパンで
常に
あらゆる物事を
見つめている。

そして、
その視点から
「ここからの30年」

「感じる」。

発想する
のではなく、
「感じる」
のだ。

その上で、
今日という一日を、

今という
この瞬間を
やはり
「感じ」

自分の行動を
決める。

これを
ずっと、

恐らくこの
13年くらい、

当たり前の
ように
続けている。

こういった
超・長期的視点を
持つことで

安定感を
覚え、

真本音発想を
しやすい人は、

実は結構
多いのでは
ないか。

と、
最近
気づいたんだ。

つづく

違和感だらけ

これまで
何とも
感じていなかった
ことが

少し
気持ち悪く
なる。

違和感を
覚えるように
なる。

・・・それは
成長・進化の
証だ。

その
気持ち悪さや
違和感に
しっかり
焦点を当てると
いい。

なぜそれが
気持ち悪い
のか?

どこに
違和感を
覚えるのか?

ズレること
なく、
その
本質的な理由を
探そう。

それが
あなたの
ここからのテーマの
大いなる
ヒントとなる。

この世の中は
違和感
だらけだ。

私達の生活は
違和感
だらけだ。

それらを
素直に感じ取る
感性を

取り戻そう。

つづく

その期待は捨てよう

内面に、

繭のような
存在が
ある。

繭であるなら、
何かが生まれそうな
ものだが、

その気配は
ない。

繭の中にも
また
繭があり、

その中にも
また
繭がある。

最後まで
繭だけ。

そのような
存在の
ようだ。

ここから
何かが
生まれるだろう、

期待しながら
待っても、

意味はない、

わかる。

そういった
時は
潔く、その繭は
捨てよう。

手放す
というよりも
捨てる。

その潔さが
大切だと
わかる。

新たな何かが
生まれる
というのは、

そうそう
簡単なこと
ではない。

期待のみ
塊として
出来上がることは

想像以上に
多い。

ただの
期待の塊。

であれば
捨てるべき。

捨てて初めて
次に
進める。

捨てることで
始まる。

捨てなければ
決して
何も始まらない。

人生は
そのように
できているようだ。

期待のみ
持ち続けて
人生を終えても
しょうがない。

捨てて
スッキリ、

まずは
軽くなろう。

つづく

魂の本音

柔らかな
心。

その中心

強固な
核がある。

強固と
言っても

カチカチに
固いわけでは
なく、

とても
柔軟性があり
しなやかだ。

それを

と呼んでも
いい。

魂が
しっかりと
確立されている
からこそ、

私達の
心は
安心して
柔らかいままで
いられる。

心は
柔らかい
からこそ
価値がある。

ところが
自分の魂を
自分で
閉ざしてしまうと、

心は
カチカチに
なる。

すると
それはすぐに
崩れる。

心は
固めては
ならない。

いつも
自由に
ウロウロと
させてあげる
ことが
とても大切。

だから、
心で生きる、
というよりも

魂で
生きること。

それを
することで、
心も
活きてくる。

魂と心は
コラボする。

それにより
その人の
魅力は
開放され始める。

魂の本音を
真本音、

心の本音を
反応本音、

・・・と私は
呼んでいる。

つづく

軽い方がいい

基本、
もっと

気を楽に

した方が
いいよ。

あなたの
場合はね。

背負い過ぎ
だと
思うんだ。

精神的
にね。

立派な
ことだけど、

それでは
動けない。

本来の
俊敏さが
出ない。

ここからは
身軽さ、

気楽さ、


ポイントだ。

でないと
やれないこと
ばかりさ。

風の声、

大地の
響き、

空の
導き。

そういった
ものに
誠実に
応えるには、

疲弊は
禁物。

本来の
あなたで
いなきゃ。

あなたの
ままで
いなきゃ。

つづく

出発前

夕焼け
なのか?

朝焼け
なのか?

判別の
つかない

赤い空が
広がって
いる。

溶け込み
そうだ。

我を
忘れる。

赤は
命の色。

赤は
私を
掻き立てる。

しかし
そうそう
掻き立てられた
ままで
進むことは
すまい。

今こそ
じっくり
落ち着いて
行こう。

この私の
脚は、
一刻も早く
飛び出しそう
だが。

こんな時に
浮き足立たない
ような
自分になろう、

自分を
鍛え続けた。

20歳前の
時から。

35年以上
鍛え続けた
のだ。

風の
冷たさと

陽の
あたたかさ。

私は
自分の体温を
感じ取る。

私は

ここにいる。


のみに
意識を集中
させて行こう。

早る細胞
には

待て!


伝えた上で。



一滴
ずつ。

ただし、
深い
一滴を。

つづく

これはきっと何か・・・

一日24時間、
とても
短いのであるが、

一日を終えると
まるで
一生を終えたかの
ような

感覚に
なる。
最近は、ずっと。

毎日、
人生を終えては、

次の日に、
新たな人生を
始める。

いつも一緒に
いる人と
会ったとしても、

まるで
初対面のような
不思議な
感覚。

この感覚は
嫌いでは
ないので、

それを
味わいながら
生きる。

そう、
まさしく
「生きる」
という表現が
最もピンとくる。

私は
生きている。
人として。

この
人として
という表現にも
格別の
感慨のような
ものがある。

これは
きっと
何かが
始まるのだろう。

と、
根拠のない
予感。

つづく