委ねる

あーだこーだ言わせてくれ

 

ドドドドドッと、

まるで大滝が

下から上に噴出するように

 

凄いエネルギーの

流れが

止まらない。

 

これはいったい

何事か?

戸惑うばかりだ。

 

エネルギーが高いのは

とても良いことだが、

 

しかしエネルギーとは

きちんとコントロール

できて初めて

意味を成す。

 

このエネルギーを

これからどのように

制御していくのか?

と、

私は茫然自失と

している。

 

・・・・・・

 

今の私にできる

最大のことは、

 

唯一わかる

ことは、

 

すべての意図を

手放す必要がある

ということだ。

 

もはやこのエネルギーは

私の範疇を

超えており、

 

私のあらゆる意図を

超えるものだ。

 

私が意図を持つ

ということは

その分だけこのエネルギーを

矮小化させる

だけだろう。

 

すべてを

委ねれば

よいのか?

 

でも委ねてしまったら

エネルギーに

埋没するだけでは

ないのか?

 

かなり

不安である。

 

でも

どうしようもない。

 

湧いてくるものは

どうしようもない

のだ。

 

・・・・・・

 

もともと人は

無尽蔵のエネルギーと

つながることが

できる。

 

しかし

つながるためには

条件がある。

 

そのエネルギーを

コントロールできる

自分になることだ。

 

もう自分は

大丈夫。

 

・・・と、

自分自身にOKを出すことで

そこにつながる。

 

私は私に

OKを出したの

だろうか?

 

いや、多分

出したんだろうな、

とっくに。

 

それは

わかる。

 

わかるが、

顕在意識の私が

まだ

ついて行っていない。

 

ヒョ〜〜、

どうしよう。

 

・・・・・・

 

まぁでも

よくよく考えたら、

この10年くらいは

これの連続だったような。

 

でも今回のは

これまでとはちょっと

違う気もする。

 

こういう時にいつも

私は自分の

ヘナチョコぶりを

呪う。

 

とは言え、

どれだけ躊躇しても、

結局は

やっちゃうんだ。

 

委ねちゃうんだ。

 

そんなことは

よくわかっている。

 

わかっているが

その前に

あーだこーだと

言いたいのだよ。

 

・・・・・・

 

というわけで

ちょいと

委ねてみます。

 

これから

どうなるかな?

 

つづく

 

自由は摂理の中でこそ

本当の自由を手に入れる

ためには、

委ねることです。

 

流れに委ねる

ことです。

 

私達人間は、

自然の摂理の中で

生きています。

 

自然が人を生んだ

とも言えますし、

人が自然を選んだ

とも言えます。

 

人と自然は

イコールです。

 

まずはその

厳然たる事実が

あります。

 

人と自然がイコールで

ある以上、

自然の摂理を無視することは

私達人間からあらゆる自由を

奪います。

 

私達は、

船に乗っている存在

であると

イメージすると

わかりやすいでしょう。

 

私達の目の前には

悠久の時を流れる

大河があります。

 

その大河の流れに乗り、

上流から下流へと

流れて行くことを

進化と言います。

 

進化の先には

無限に広がる海が

あります。

 

私達は

海にたどり着きたい

のです。

 

それが人の本能であり、

人という存在が生まれた

意味でもあります。

 

私達は船を

持っています。

 

船は、

大河の流れに乗らなければ

進むことはできません。

 

岸にいても

永遠に進むことは

できません。

 

岸にい続けることが

自由である、と

叫ぶ人もいますが、

同じ場所にいることを

私達人間は

本当に望まないのです。

 

私達は

旅する存在。

 

進む存在。

 

流れに乗って

前に進むことで初めて

その船は

活きてきます。

 

中には

流れに逆行することが

自由であると

言い張る人もいます。

 

しかし

どれだけ踏ん張ろうとも

船は、

上流から下流へとしか

移動できません。

 

それを

不自由というのは

あまりに勝手です。

なぜなら、

船に乗ることを選んだのは

私達人間なのですから。

 

大河の流れは

非常に気持ちのよいものです。

 

心地よい風を受けながら、

力を抜けば

自然に船は

動き出します。

 

風景も徐々に

変わっていきます。

 

時には

急流もあるでしょう。

 

それはちょっとした

刺激であり冒険です。

 

緩急を織り交ぜながら

船は進みます。

 

大河に委ねることで

船は気持ちよく

進み続けます。

 

大河に委ねることで

その船は

安定します。

 

その船の上で

私達は何をしても

良いのです。

 

変わりゆく風景を

楽しみながら、

私達は船の上で

自由に自分の役割を

全うします。

 

船の上にいるからこそ

活きるのが

人間です。

 

人間とは

そのような存在として

生まれたのです。

 

人間としての喜びを

素直に感じようとする

その生き方が、

私達に

「本当に私は自由だなぁ」

という実感をもたらします。

 

そして・・・。

 

大河の流れは

時に、

変化します。

 

実は、今日、

2018年4月1日をもって

流れは大きく変化しました。

 

進む方向は

変わりませんが、

流れが

これまでとは別次元

と言っても良いほどに

速くなったのです。

 

その「速さ」に

ついていけるように

私達はこれまで

準備を続けてまいりました。

 

準備が整った

ということもあり、

大河は

その流れを

一気に速めました。

 

最初はちょっと

怖いかもしれません。

 

でもすぐに

慣れるでしょう。

 

そして以前よりも

このスピード感の方が

何倍も気持ちが良いと

わかるでしょう。

 

なぜなら、

私達には

私達の望むスピードが

あるからです。

 

実はまだ

そのスピードまでには

達していません。

 

しかし、

大きく、その望むスピードに

近づいたのは

確かです。

 

真本音で生きる人が

一気に増えてきた

その結果です。

 

大河の流れを

速めることのできた私達を

まずは、

誇ることにしましょう。

 

よくやったな、と

自分を褒めましょう。

 

そしてこの新たな

スピード感に

委ねましょう。

 

そうすれば、

さらに私達は

自由になれます。

 

流れは速まり、

船はさらに

盤石なものとなりました。

 

私達はさらに

自由になれます。

 

ですから、

自由にやりましょう。

 

自由に

やってください。

 

つづく

 

意図から自由になるために、とことん意図する

自分自身の思考レベルでの

思惑や意図に捕らわれ、

それを達成するために

必死になって策謀を重ね、

焦りながらも結果を出そうとする。

 

・・・そんな疲れる人生から

私達は自分を解放することが

できるのです。

 

前回の記事で

私は上記のように書かせて

いただきました。

(→前回記事)

 

今回は、この件について、

もう少ししっかりと

書かせていただきますね。

 

「意図を持たずに生きる」

という言い方をしますと

誤解をされることが多いです。

 

そっか、意図を持たなくていいんだ。

何も考えずに行けばいいんだ。

・・・という誤解です。

 

逆です。

 

自分の意図に執着せずに、

自分の意図から自由になるためには、

とことんまで

意図を考えることが重要なのです。

 

意図から自由になるためには

意図をしっかり考える。

 

一見、矛盾しているようですが、

そうではありません。

 

例えば、

肩に力が入っている場合、

肩の力を抜く最も簡単な方法は、

「肩の力を抜こう」

とすることではなく、

「思いっきり肩の力を入れてしまう」

というやり方です。

 

とことんまで

肩の力を入れると、

フッと、力が抜けます。

 

その要領と

同じことなのです。

 

例えば、明日

大事な営業があるとします。

 

どうしても受注を

しなければならない。

 

果たして良いクロージングが

できるだろうか?

 

不安に苛まれていると

します。

 

そんな時に、

「不安になるな、不安になるな」

「気楽に行け、気楽に行け」

と、どれだけ自分に言い聞かせても、

余計にガチガチになる

だけでしょう。

 

そんな時は、

とことんまでクロージングの

イメージをするのです。

 

思いっきり自分の意図を

明確にし、

意図に基づいて、

「こうしたい」「こうなりたい」

「こんな展開になれたらいい」

という自分の思惑を

しっかりとイメージ化するのです。

 

イメージしてイメージして

イメージし尽くせば、

ある瞬間に、

フッと楽になります。

 

まぁこれだけイメージしたのだから

何とかなるだろう、

と自分の中で「完了感」が

生まれるのです。

 

そして次の日に、

実際にお客様にお会いする直前にも

前日のイメージをしっかりと

思い出します。

 

まぁこれだけイメージしたのだから、

やるだけのことはやったな。

 

そんな気持ちを持ちながら

お客様の前に出ます。

 

そして「今ここ」に意識を向ければ、

自分がイメージしてイメージして

明確にし尽くした「意図」が

どうでもよくなります。

 

意図やイメージを

ポンっと手放すことが

できるようになるのです。

 

するとどうなるか?

 

「今ここ」に

完全に集中することが

できます。

 

そして、

次にどんな一言をお客様に

投げれば良いか?など、

直観がどんどん働くように

なります。

 

その直観こそが、

真本音の意思です。

 

その真本音の意思に

委ねれば良いのです。

 

直観のままに

直観に素直に

行動をするのです。

 

それが

「自分に委ねている」

状態です。

 

私達人間には

考える力があります。

 

考えることを放棄するのは

単なる怠慢です。

 

怠慢な人には残念ながら

直観は生まれません。

 

考え尽くすからこそ

直観は生まれます。

 

思考とは

直観の呼び水なのです。

 

ただし、

上記のように、

よく考え、よく意図を持ち、

その上で意図を手放し、

直観に委ねる、

ということを続けていますと、

考えたりイメージをするのに要する時間は

どんどん少なくなります。

 

考えなくても

直観のみが、

次々に湧き起こる状態に

なっていきます。

 

そうなると本当に

楽ですね。

 

しかしその境地まで行くには、

よく考える、

ということが必須なのです。

 

つづく

 

自分の意図に疲れてしまう人生にサヨナラしよう

前回、「自分に委ねる」ということについて

書かせていただきました。

(→前回記事)

 

今回も、もう少しこの件について。

 

「自分に委ねる」ことのできる人は

ある時には突拍子もない行動に

出たりします。

 

ただしその「突拍子のなさ」は、

本人がそう思う、

というだけのことであり、

周りがどう見るか、ということでは

ありません。

 

つまりは、

これまでの本人の思考と行動パターンを

大幅に逸脱するからこそ

「突拍子もない」と本人が感じる

ということですね。

 

そういった意味での

突拍子のない行動を取る時、

本人の顕在意識は

ドギマギしています。

 

それはそうです。

 

これまでにないパターンの

動きを取るわけですから。

 

しかしそのドキマギを

横に置いて、

何の躊躇もなくその行動を

取ることで、

私達は自然に

「肚が据わる」

という状態に入ります。

 

「開き直る」

と言ってもよいかもしれません。

 

この状態は、

真本音が選択している行動

でなければ生じません。

反応本音レベルの

突拍子のない行動では、

開き直るどころか、

心も体も浮ついてしまいます。

 

顕在意識では

「おいおい、大丈夫かぁ」

となっていても、

周りから見れば、

実に落ち着き、確信に満ちた

表情や空気感を

醸し出す状態が、

開き直っている状態です。

 

この状態に入れば、

道は必ず開かれます。

しかも、

なんでこんなに簡単に開くの?

というくらいに

スムーズにすべての事が

運びます。

 

実在レベルでは

凄いエネルギーが発生し、

それがモロに

すべての人に波及し

強い影響を与えているのです。

 

こちらが、一つ動けば、

10の成果が上がる。

・・・というくらいの印象を

本人は覚えるでしょう。

 

そして一度これを体験すると、

これが

「当たり前」

となります。

 

突拍子もないと思っていた

自分の行動が、

「普通の行動」となります。

 

ますますその人は

肚が据わります。

 

こうして人は、

自分の幅を広げていきます。

 

これが

自由になる

ということです。

 

さて。

 

突拍子もない行動に

慣れてきますと、

基本的に、突拍子もない行動

自体が本人の中からは

なくなってしまいます。

 

すべてを淡々と

決めた通りに行動するだけ

の自分。

 

しかも自分で何かを意図するのでなく、

ただ、自分に委ねているだけ

という感覚です。

 

すると今度は、

余分な行動が激減します。

 

いえ、正確に言えば、

これまでは本人にとっては

それらはすべて

必要な行動である、と

思い込んでいたのですが、

何となく、

どうでもよくなってしまうのです。

 

結果、

どうでもいいと思うことは

すべて行動しなくなります。

 

すると、

じっとしている時間が

増えます。

 

何もしない時間が

増えるのです。

 

そして、

本当に必要だと思う行動のみ

何の迷いもなく、

何の淀みもなく

実行に移します。

 

しかもそこに

思考レベルの思惑や意図はなく、

ただ、

そう思う自分に委ねるだけ

という感覚。

 

しかしそれをすれば、

その一石だけで、

波紋は大きく深く広がり、

物事が想定以上のスピードで

展開していく。

 

そうなるともう、

生産性は

大袈裟ではなく

10倍以上になるのでは

ないでしょうか。

 

自分自身の思考レベルでの

思惑や意図に捕らわれ、

それを達成するために

必死になって策謀を重ね、

焦りながらも結果を出そうとする。

 

・・・そんな疲れる人生から

私達は自分を解放することが

できるのです。

 

束縛からの解放

というのは、

「結果を出さなくてもいい」

とか

「責任を負わなくてもいい」

ということではなく、

むしろ、真逆です。

 

束縛から解放されて

本当の意味で自分に委ねることの

できる人は、

「出すべき結果をきちんと出し」

「負うべき責任をきちんと果たす」

ことが自然に

できるようになるのです。

 

現実が思うようにいかないので

あれば、

意図を持ち過ぎです。

 

意図に

執着し過ぎです。

 

執着では

結果は出ません。

 

これからの世の中の潮流においては

ますますその傾向が

高まります。

 

自分の真本音の想いに

素直に、

その時その瞬間に現れる

真本音の意志に

そのまま身を委ねる。

 

そんな生き方(行き方)を

一歩ずつでも

実行してみてください。

 

つづく

 

人の最大の力とは、適応力かも

『自分に委ねる』

という言葉を

私は時々、使います。

 

「自分に委ねる」とは

どういうことでしょうか?

 

もし皆さんが

自分に委ねたら、

皆さんはどうなるでしょうか?

 

実は、

「委ねる」という言葉は

一種の魔物です。

 

「委ねる」という言葉は

聴き心地がよいので、

それができたら楽チンだな、

と思われるかもしれません。

 

もちろん、

本当にそれができたら

楽チンです。

 

ですが、

本当にそれをするだけの勇気が

なかなか出てこないのです。

 

もし、

「東京スカイツリーのてっぺんに

ハンモックを用意しました。

このハンモックは実験により、

決して落ちることはないし、

人を落とすこともないことが

判明しています。

そのハンモックに

東京スカイツリーのてっぺんで

1時間ほど身を委ねて

楽しんでみませんか?」

と言われて、

何の迷いもなく喜んでできる人は

どれだけいるでしょうか?

 

勇気を持って挑戦する人は

何割かいるかも知れません。

 

しかしハンモックに身を委ねている間、

本当にリラックスして

その時間を楽しめる人は

なかなかに少ないのでは、と

思います。

 

「自分に委ねる」とは、

実は、これくらいの怖さが

あります。

 

でも、

それをわかっていて、

あえて私は

「自分に委ねる」ことを

お勧めしています。

 

なぜなら、

人って

本当に凄いからです。

何が凄いって、

その適応能力です。

 

例えば、

上記のスカイツリーのハンモックの

喩えで言えば、

勇気を出して

スカイツリーのてっぺんの

ハンモックに身を委ね、

この時間を楽しもうと

全身の力を抜いたとします。

 

すべてを開き直って

力を抜いたとします。

 

すると、なんと

その状況に合わせるように、

自分自身に羽が生えるのです。

つまりは、

自分で空を飛ぶ力が

急激に発達するのです。

 

自力で空を飛べるのであれば、

東京スカイツリーのてっぺんだろうが、

どこだろうが、

安心してハンモックを楽しめます。

 

こういった適応力が

私達人間には

本質的に備わっています。

 

そしてそれこそが、

次元を上がる

ということなのです。

 

次元を上がることで、

これまで怖かったことが

怖くなくなります。

 

しかもそれは

根拠なく怖くなくなる

のではなく、

ちゃんと怖くなくなるだけの

力が発揮されるように

なるのです。

 

私はこの

本質的な成長力こそが、

恐ろしいまでの人の凄みであると

実感しています。

 

では、

「自分に委ねる」とは

実際には何をすることでしょうか?

 

単純です。

 

自分自身の真本音に

委ねる、ということです。

 

私達の真本音は、

時には突拍子もないことを

しようとします。

 

多くの人は、

それを顕在意識で止めて

しまいます。

「それは無理だよ」と、

自分の頭で解釈します。

 

その解釈を

やめるのです。

 

真本音で「こうしよう」と

思ったら、

その瞬間に行動に

移すのです。

 

それが、

「自分に委ねる」

ということ。

 

皆さんもぜひ、

やってみませんか?

 

つづく

 

一撃必殺のコーチング

人としての本来の「味」を出せていないどころか、

「自分という存在」そのものが欠如してしまっていた

ある中小企業幹部の平井さん(仮名)。

(→前回記事)

 

彼のコーチングは、予想通り、

最初は取り付く島もない状態でした。

 

よくあることなのですが、

ご本人は「自分は心をオープンに開いている」

と思い込んでいますが、

事実はまったく・・・。

開くどころか、固く固く閉ざした鋼鉄の扉を

イメージさせるくらいでした。

その鋼鉄の扉の上に、オープンに開け放っている扉の絵を描き、

「ほら、開いているでしょ」

と言っているようなものでした。

 

かつての私もそうでしたから

よくわかります。

こういった状態にある人には、外側からどれだけ

働きかけをしても、扉はびくともしません。

いっさいの外圧は効かない。

むしろ逆効果になるだけです。

 

取れる方法は一つだけ。

内側から、

自ら扉を開けること。

それ以外はありません。

 

そのために他人である私にできる最大最善の方法は

「向き合う」

ということでした。

 

「向き合う」とは、

こちらの意識を完全に相手に乗せる

ことを言います。

その時その瞬間は、

こちらの意図や思惑などは完全に

手放しています。

 

ある意味、

相手に完全に委ねている状態です。

 

これをすることで

無意識本能レベルでは、相手は

「この人は私に完全に委ねてくれる人なんだ」

という安心感を得ます。

それは喩えて言えば、

赤ん坊を抱っこした時のような感覚です。

赤ん坊は全身を自分に委ねてくれます。

そういった存在を手にした時に、

私達人間は、言葉では表現できないような

満たされた感覚が、心の中に広がります。

 

完全に向き合うということは、

相手にそのような感覚を得ていただくきっかけに

なるのです。

もちろんそれはあくまで、無意識レベルの話。

でも無意識レベルだからこそ効果が高いです。

 

そしてさらに、これを続けることで、

私達人間の真本音は

非常に喚起されやすくなります。

つまり、

真本音による発想や真本音による言動が

意図せずに出やすくなるのです。

 

私はよくこういった状態を

『真本音度合いが高まる』

という言い方で表現します。

 

私は平井さんの真本音度合いを高めることに

全エネルギーを注ぎました。

 

そして、「ある瞬間」を待ちました。

 

「ある瞬間」とは、

平井さんの真本音からの声を

掘り起こす瞬間のことです。

私は平井さんから、真本音の意思を二つほど

聴き出したいと思っていました。

 

その二つとは、

①平井さんは今、本当に自分を取り戻したいと思っているか?

②取り戻したい場合、そのために必要な「たった一言のメッセージ」は何か?

です。

 

ここでとても変な表現をあえて使います。

 

私は平井さんには

「一撃必殺のコーチング」

しかないと思っていたのです。

 

つづく