
自分の中に
「虚無」
が広がってきたら、
抗うのは
やめよう。
虚無に包まれれば、
自分は何もかもを
失ってしまうのでは、
という恐怖感は
あるだろうが、
実は
「虚無」の正体は
本当に何もないのではなく、
「虚無」という
虚構に過ぎない。
「何もない」という
カタチに過ぎない。
まぁ、「怒り」のような
感情と同じものだ。
つまり単なる
反応本音の一種だ。
だからそんなに
怖がることはない。
むしろ、
「へぇ、これが
虚無というものか」
と
楽しみながら観察
してしまえばいい。
「虚無」の隅から隅まで
観察したり
味わってしまえばいい。
実は「虚無」は
そういうのに極度に
弱い。
せっかく
「何もない」という
演出をしているのに、
その「何もない」自体を
観察されるのだから、
たまったものではない。
ひょっとすると
あっという間に退散
するかもしれない。
「私を見ないで!」
と
恥ずかしがって
あなたの中から
逃げ去るかもしれない。
それくらいの
ものなんだ。
一見、恐ろしそうな
ものほど、
本当は大したことは
ない。
所詮は
心の中の一つのカタチ。
心のすべては
存在承認すれば
いい。
それだけで
もとの自分に
戻れるよ。
つづく