正義を超えて

LINEで送る
Pocket

 

いろんな企業様に

サポートに

入らせていただくと、

 

もちろんそこには

様々な問題が

ある。

 

その問題を

引き起こしているのは

ほとんどが

人だ。

 

誰かが何かの

問題を起こす。

 

それについて

誰かがそれを

評する。

 

誰かが

文句を言う。

 

意見を言う。

 

それらが絡み合い

ながら、

その問題は

さらに大きくなっていく。

 

例えば、

AさんはBさんに

問題がある、

と言い、

 

BさんはAさんに

問題がある、

と言う。

 

どっちが正しいんだ?

ということに

なったりする。

 

そんな場合は、

本当に多くの場合、

 

どっちも正しい

 

ということが

わかる。

 

それぞれには

それぞれの

「正しさ」

がある。

 

もっと大きく言えば、

それぞれには

それぞれの

「正義」

がある。

 

どっちの正しさが

正しいか?

 

どっちの正義が

正しいか?

 

この視点に立っている

限りは、

絶対に答えは

出ない。

 

例えば、

 

誰もが「Aさんに問題がある」

と言ったとしても

Aさんに話を聴けば、

やはりAさんにはAさんの

「正義」がある。

 

私が常に

気をつけていることは

 

一つの問題に対して

偏った意見のみを聴く

ことはしない、

ということだ。

 

AさんにはAさんの

視点、

 

BさんにはBさんの

視点、

 

がある。

 

それぞれの視点に

立ち、

それぞれの景色を

知れば、

 

なるほど

それぞれには

それぞれの「正義」が

あるなぁ、

よく思う。

 

そして結局は、

 

時間はとても

かかるが、

 

それぞれの「正義」の

意味を、

その本質を、

 

お互いが理解し合う

しかない。

 

理解し合った上で、

「では何が最善か?」

決めていくしかない。

 

しかし

これも多くの場合だが、

ちゃんと向き合い

理解し合うことで

 

そこで

皆の真本音が

発動する。

 

すると、

どっちの正義が

正しいか?

を超えた次元の

発想が生まれる。

 

そうなるための

場創りが

私の仕事だ。

 

結構時間は

かかるし

大変だし、

 

どうしようもない

時もあるが、

 

しかし

あっ!次元が変わった!

と思える瞬間は

本当にたくさん

体験できた。

 

そういうのを

体験すると、

 

人間も

やるじゃないか!

 

思えるんだな。

 

つづく

 

コメントを残す

*