後に、平井チームのナンバー2的な立場になる
生田さん(仮名)という男性社員さんがいます。
彼は、当時まだ20代後半。
しかし、公開コーチングにおける平井さんのメッセージに、
いたく感動しました。
後に生田さんは私に教えてくださいました。
「実は私は、平井のことが嫌いだったんです。笑
何を考えてるかわからない不気味なところが
ありましたので。
それに、社長の顔色を第一に伺っているのが
わかってましたし。
でも、あの一言で見直しました。
偉そうな言い方ですけどね。」
そしてさらに言われました。
「いつかの飲み会だったと思いますが、
そのことを正直に私は平井に伝えたんです。
私はあなたが嫌いでした、って。笑
そうしたら、平井は何て言ったと思います?」
「何でしょう? ごめんなさい、とか?」
「いえ、平井は真顔で私の話を聴いた後で、
真顔で言うんですよ。
今の俺は好きか?って。
恋愛じゃないんだから・・・。笑」
でもその時に、
あぁこの人は本当に可愛らしい人なんだ、
この人と一緒に会社を良くしていきたいなぁ、と
生田さんは本当に思えたそうです。
さて、そんな可愛らしい平井さんですが、
公開コーチングを一度やって
味を占めました。笑
社員さん達に何をどうメッセージしようか、
と思うと硬くなってしまうのですが、
コーチング形式で私に向かって自由に喋っていると、
自分でも気づかなかった想いや発想が、
次々に出てくる、と。
しかもそれをリアルタイムで社員さん達に
見せられるので、とても伝わりやすい、と。
「でも、特に打合せもせずにやるので、
変なことを口にしないか不安になりませんか?」
と私が問うと、
「いやいや、それよりもあるがままの私を
見てもらう方がよほど良いです。
おかげで、リーダーシップをとるのが
とても楽になりました。」と。
ただこれは、かなり覚悟の要ることです。
常日頃から様々なことを真剣に考え続けている
彼だからこそできること。
オープンな彼だからこそできることです。
結局彼は、公開コーチングを毎月一回は定期的に
開催するようになりました。
時折、社員さん達に向かってメッセージを投げる
だけでなく、
その場で社員さん達とのキャッチボール、意見交換
なども入れるようになりました。
時には、社員さんの一人に前に出てもらい、
皆の前で議論することも。
この場から様々なプロジェクトチームが
自然に発生しました。
新規事業が立ち上がったり、新会社が立ち上がる
きっかけにもなりました。
手法が大事なわけではありません。
大事なのは、真本音の想いを伝えることです。
最も伝わりやすい方法で。
平井さん流リーダーシップとは、
・人と人をつなぐこと
・真本音の想いを伝えること
この2本柱が基本です。
「私は、社員を主役にするリーダーになりたい」
という指針を持った平井さんが自然に編み出した
自分流のリーダーのスタイルです。
つづく
コメント