自分の心を観察する
と言っても、
どうすればよいか?
まったくイメージを持てない
人も多いと思います。
実際に、
企業研修の場で
「自分の心を観てみてください」
と私が言っても
大半の方がキョトンと
されています。
心とは
目に見えないものです。
しかし、
脳を使わなければ、
心とは
ありありと観えてきます。
心とは
「実在」です。
つまり、
実際に存在するもの
です。
3次元のレベルで
それを把握しようとするから
難しいのであって、
もっと高い次元の眼差しを
向ければ、
それはありありと
そこに在るのがわかります。
心の「実在」を
感じ取れるようになると、
現代の世の中は
いかに多くの人達の心が
ボロボロであるかが、
本当によくわかります。
中には瀕死の重傷を
負っている人もいます。
かと言って
そういった人も
毎日を当たり前のように
お仕事をしながら、
がんばりながら
過ごしています。
自動車は
ガソリンが切れれば
ガス欠を起こします。
決して動くことは
ないでしょう。
しかし人の心は、
ガス欠を起こしても、
それでも動かしてしまうことが
可能と言えば可能です。
ガス欠状態でも
気合だけで動かしている人が
今、いかに多いことか。
私からしてみると、
本当によくやってるなぁ、
とある意味驚嘆します。
なぜこの人は
こんなにもエネルギーがないのに
これだけ動いていられるのか?
と驚嘆するのです。
しかし当たり前ですが、
それは決して良いことでは
ありません。
エネルギーのないのが
当たり前。
その状態でもがんばるのが
人間だ。
その状態でもがんばるのが
社会人だ。
その状態でもがんばるのが
ビジネスマンだ。
・・・そんな常識は
本当に私達は
捨てるべきです。
もっと自分を
エネルギーで満たすことを
考えましょう。
そして、
本来のエネルギーとは
自動車のガソリンのように
外から与えられるものでは
ありません。
人の心の本来のエネルギー
とは、
内側から自然に
湧き続けるものなのです。
つまり私達人間は
すべての人が
心のエネルギーを
自家発電できるのです。
しかし残念ながら
それができている人は恐らく、
1割にも満たないでしょう。
その事実を
まずは感じ取るためにも
自分自身の心に
意識を向ける必要が
私達にはあります。
では、
心に意識を向けるとは
実際には何をすれば
よいでしょうか?
その第一歩は、
「今自分が感じていること」
に意識を向ける
ということです。
「感じていること」
まずはこれが麻痺している人が
あまりに多いです。
企業サポートの中での
私の実感値で言えば、
恐らく、
7割以上の人が
麻痺しています。
今、自分は
何を感じているのか?
イライラしているのか、
心地が良いのか、
悲しいのか、
嬉しいのか、
モヤモヤしているのか、
スッキリしているのか、
恐れているのか、
安心しているのか、
・・・・・・。
まず単純に
「快」の状態なのか?
「不快」の状態なのか?
を自覚するとよいでしょう。
まず、これが
できていません。
多くの人が。
例えば、
Aさんから一言を
もらった。
その一言によって、
自分の心が
どう動いたのか?
「快」の方向に動いたのか?
「不快」の方向に動いたのか?
その時その瞬間の
特に、人との関わりの現場
において、
自分の心がどう感じているのか?
に敏感になることが
とても重要です。
今日一日を振り返って
どうだったか?
というのももちろん大事ですが、
それ以上に、
「今この瞬間、
自分はどう感じているのか?」
に敏感になることこそが、
人として「普通に生きる」ためには
必須です。
人生とは、
現場です。
現場とは
今この瞬間です。
今この瞬間に
感じていることを
自覚することが
生きる
ということなのです。
まずはこの当たり前のことを
できる自分に
戻ることです。
これが、
ファーストステップ
です。
つづく
コメント