勇気を持って
何かに取り組もうと
したとき、
あなたの心は
どのように
動くだろうか。
そしてその結果、
あなたは
どのような行動を
取るだろうか。
一連の自分の
心の動きと
実際の
行動の取り方には
その人なりの
法則性が
ある。
それを私は
あえて
「クセ」
と
呼んでいる。
人生経験を
積むということは、
その「クセ」を
一つ一つ
増やしていくこと
だ。
とも言える。
しかし
「本来の自分を
生きる」
ということは、
それら一つ一つの
クセを
手放すこと
でもある。
クセを
超えることでも
ある。
クセを
増やし、
クセを
手放す。
いったい
私達は
何をしている
のだろうか?
・・・・・・
クセとは
能力である。
これがなければ
私達は
生きてはいけない。
例えば、
クセという能力
があるからこそ、
私達は
自転車に
乗れるようになる。
箸を
使えるようになる。
歯を
磨けるようになる。
記憶というのも
クセの一種
かもしれない。
九九を覚えるのも
クセを
つけているのかも
しれない。
ちょっと極端かも
しれないが、
でももし
クセという能力が
なければ、
私達にできることは
激減するだろう。
しかしその
一方で、
自分についた
クセを
「私自身である」
と
思い込むところが
私達にはある。
例えば、
こういった時には
私は
こういった心の動き
をして、
こういった行動を
取る。
というクセ。
これを
「私自身である」
と思い込む。
それが
自分であり、
自分である以上、
それは一生
変わらない、と
思い込む。
クセとは
とても強烈な
能力であるが、
クセは
クセに過ぎない。
それは、
あなたでは
ない。
あなたの
パターンでしか
ない。
・・・・・・
自分には
どのようなクセが
あるだろうか?
という視点で
客観的に
・自分の心の動き
と
・実際の行動
の
パターンを
見つめて
みるとよい。
同じようなパターンが
頻繁に
日々の中で
繰り返されている
ことに
びっくりするだろう。
狭いなぁ。
なんて狭く
窮屈な中で
私は生きて
いるのだろう。
・・・と
感じることが
できたら、
しめたものだ。
その感覚が
クセを超える
きっかけとなる。
クセは
大事。
しかしそれは
超えるもの。
手放す
もの。
クセをつけて、
それを
手放す。
この連続で
私達は
「本来の自分」
を
探究し続けて
いるのだ。
つづく